こんにちは!ユートリ編集部です。
新しい年の始まり1月は、12月に引き続き真冬真っ盛りの寒さ。雪が降ることもあり、東京と同じ服装で行くと痛い目をみます。本記事では1月のイギリスを過ごした体験とデータをもとに、気温や服装、持ち物をご紹介いたします。
1月のイギリス情報をざっくりまとめるとこんな感じです。
1月の平均気温は最低2℃最高6℃前後(ロンドンより北にいくともっと寒い!)
朝の冷え込みは日本のほうが厳しいけど昼間は日本より冷え込む
目まぐるしく天気が変わるので冬でも雨具は必須
クリスマス気分が抜けず12月下旬に負けないイベントが目白押し
それでは、1月のイギリス情報をみていきましょう!
イギリス旅行は
1月の平日は直行便
できるだけ安くイギリスに行きたいなら、1月はそこそこ狙い目です。最も安い12月や2月と比べると安くありませんが、ピーク時よりは圧倒的に安いです。直行便は往復30万円することもあるイギリスですが、格安だと片道4万円代の航空券を見つけたことがありました。
イギリスにかかる費用や、安く抑える方法は下の記事よりどうぞ!
日中の寒さは想像以上!1月は観光オフシーズンです
日本よりさらに北、樺太と同じ緯度にあるイギリスは気温以上に寒いです。ロンドンだけでなく湖水地方や南海岸地方に行きたいなら、緑のある春〜夏あたりがおすすめ。
イギリス1月の平均最低気温・最高気温は?
1月の平均気温は、東京と比べて最高気温と最低気温の差が少ない印象です。リヴァプールやマンチェスター、スコットランドなど北の地域はロンドンより2,3ど低いので防寒対策はよりしっかりとしてきましょう。
都市 | 最高気温 | 最低気温 |
ロンドン | 9℃ | 2℃ |
エディンバラ | 6℃ | 1℃ |
東京 | 10℃ | 3℃ |
1月のイギリス、服装は?防寒対策をしっかりと!
イギリスの1月は、とにかく風が強くて寒いです!気温で見ると東京より暖かくても体感はより寒く感じました。隙間からの風が冷たいので、マフラーや手袋、ニット帽は必須です。
服装は肌着、長袖、セーター、コートを着てやっと防寒対策ができる程度。かさばるならなるべく薄くて温かい服を持って行きましょう!
イギリスの道路は滑りやすいので、滑りにくい靴で!
イギリスの道は古い石畳みが多いため、冬や雨の日はたいへん滑りやすくなっています。ヒヤッとすることも多かったので、できたら滑りにくい靴で行きましょう。
12月のイギリス、天気・天候は?雪は降るの?
イギリスは日本に比べて雪の少ない国です。ただし2018年には記録的な大雪を観測するなど、まったく降らないということはありません。
降水量は少ないものの、全体的にどんよりしていることが多いのが特徴。雪は降らなくても雨が一時的に降ることが多いので、雨具は常備しておきましょう。
1月の日没は!早めにチェックインしましょう
1月のイギリスの日の出時刻は8時過ぎ、日没はなんと16時!日中の長さは約8時しかなく、陽が長い夏と比べると観光できる時間はおよそ半分。
ホテルのチェックインはだいたい15時であることを踏まえると、なるべく早く行動してチェックイン後に楽しめるような計画を立てるのもありです。
1月のイギリスもイベントがたくさん
1月のイギリスを彩るイベントといえばLUMIERE LONDON!毎年1月下旬に4日間ほど行われる光の祭典。ロンドンにある有名な建物やスポットで美しい映像を映し出したり、光を使って芸術作品が至るところに展示される街全体を巻き込んだビッグイベントです。
ロンドン以外にも光を生かしたLumiere Festivalが行われる1月のイギリス。訪れる街の1月イベント情報もしっかり調べてから渡英しましょう。
1月のイギリス旅行は計画的に!

1月のイギリスについて、気温や服装をご紹介しました。寒いけど安い!そんな穴場のイギリス旅行をお楽しみください。そのほかの季節については、以下の記事を参考にどうぞ!